イベントレポート:Gainsight Pulse 2025 Part 2
June 17, 2025
Pulse 2025の2日目は、初日の高揚感そのままにスタートを切りました。再びステージに立ったのは、GainsightのCEOであるニック・メータ氏。Day 1では参加者全体を「Freshman(新入生)」になぞらえ、未知の世界に足を踏み入れるワクワク感を共有していましたが、Day 2ではその学びを“次のレベル”へ昇華させることがテーマとして掲げられました。冒頭では、前日に引き続き、映画『Wicked』の世界観と、作中に登場する「Shiz大学」の世界観を再現する演出が行われ、エンターテインメント性とメッセージ性の両面で会場を盛り上げました。
イベントレポート:2025 Gartner Marketing Symposium:マーケティングの未来を「実装」する年に
June 17, 2025
2025年6月2日、米国コロラド州デンバーにて、世界最大規模のマーケティングカンファレンス「Gartner Marketing Symposium/Xpo™ 2025」が開幕しました。初日を飾る基調講演には、Gartner Vice President Analystの Alex De Fursac Gash 氏 と、Vice President Advisoryの Kristina LaRocca-Cerone 氏 が登壇。オープニングセッションから会場には、2025年のマーケティングを取り巻く複雑な現実と、そこから抜け出すための行動指針が力強く提示されました。
イベントレポート:Gainsight Pulse 2025 Part 1
June 17, 2025
2025年5月27日、世界最大級のカスタマーサクセス・カンファレンス「Pulse 2025」がラスベガスにて開催されました。煌びやかなネオンが輝き、非日常の空気に包まれたこの街は、まさに“魔法のような顧客体験”を象徴する舞台にふさわしく、映画『Wicked』の世界観をモチーフにした幻想的な演出によって、3日間の熱狂が幕を開けました。
新年のご挨拶 2025
January 3, 2025
新年あけましておめでとうございます。本年も、変化の時代に適応するための支援を続けてまいります。皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り申し上げます。
Marketo Engage(マルケトエンゲージ)の収益サイクルモデルの設計
January 1, 2025
今回はMarketo Engageの収益サイクルモデル(売上高モデル)の設計について解説していきたいと思います。マーケティングプロセス全体をトラッキングしマルチタッチポイントの効果分析をするマルケトエンゲージのパワフルなレポーティング機能です。
Marketo Engage(マルケト エンゲージ)のチャネルの活用について Part1
January 1, 2025
マルケト エンゲージのコンサルタントをしていた頃に最も問い合わせが多くて、多くのユーザー様が使えていなかった機能としてプログラムチャネルとタグの機能があります。今回はチャネルの活用について、次回以降はタグやその他の機能についてもご紹介します。
Webflow(ウェブフロー)とWordpress(ワードプレス)の比較など
January 1, 2025
WebflowとWordpressの比較。長所と短所。どういうニーズにWebflowは貢献するのか?などご紹介しています。Webflowの新機能「Webflow Ecommerce」についても簡単にご紹介しています。
Marketo Engage(マルケト エンゲージ)のチャネルの活用について Part2
January 1, 2025
今回は前回に引き続きMarketo Engageのチャネルの設計について解説していきたいと思います。チャネルの設計をしっかりと行えば、レベニューサイクル全体においてどのマーケティング施策が効果的だったのかを把握することができ、これまでもやもやしていた各

Let's Talk!

レベニュー組織に関する課題やお悩みについて、ぜひお気軽にご相談ください。